アフィリエイト広告を利用しています。
このページをご覧になる前にこのページはいわき市の公式サイトではありません。市の公式サイトの内容をもとに作成した個人管理のサイトです。
ご利用の前に【このサイトについて】をご覧ください。
ページ更新日 2024/09/27
いわき市の北部清掃センターにおいて、破砕設備の点検整備に伴い、燃やす大型ごみの自己搬入が一時的に休止されることが発表されました。
ちょうど涼しくなって片づけをしたい、大きなものを捨てたい、なんて考えている方も注意してください。
いわき市の公式サイトによりますと、
1 休止期間
令和6年10月28日(月)から11月1日(金)
2 場所
北部清掃センター(平上片寄字大平23番地)
3 内容
北部清掃センター破砕設備の点検整備に伴い、燃やす大型ごみの自己搬入受け入れを休止するもの。
4 その他
休止期間中に自己搬入したい方は、南部清掃センター(泉町下川字境ノ町63番地の1)をご利用ください。
なお、大型ごみとはならない燃やすごみ(大きさ60cm未満かつ重さ10kg未満のもの)は、北部清掃センターに搬入可能です。
北部清掃センターにおける燃やす大型ごみの自己搬入受け入れ休止について|いわき市役所(https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1583199285713/index.html)より
とあります。
令和6年10月28日(月)から11月1日(金)までの5日間は大型ごみの搬入はできないようです。
南部清掃センターは通常通り搬入できるようなので、どうしてもその期間中に処分したい方はそちらを利用しましょう。
個人的には、南部清掃センターの方がきれいなのでお勧めです!
詳しくはいわき市の公式サイトをご覧ください。
・いわき市「家庭ごみの分け方・出し方(ハンドブック)|いわき市」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001842/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「ごみの自己搬入方法|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001954/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「ごみ処理施設|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1000100000637/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「オープンデータとは|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1450754040684/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・経済産業省「3R政策(METI/経済産業省)」
<http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html>
(最終アクセス2023年3月2日)
ゴミコンテンツ一覧
いわき市の処分場リスト
いわき市では粗大ごみと言わず大型ごみと言います。 では、その処分方法は?
ダイニングテーブルってどうやって処分すればいいの…