アフィリエイト広告を利用しています。
このページをご覧になる前にこのページはいわき市の公式サイトではありません。市の公式サイトの内容をもとに作成した個人管理のサイトです。
ご利用の前に【このサイトについて】をご覧ください。
ページ更新日 2024/10/01
このページは、遺品整理についてまとめたものです。
その遺品整理の中でも一般的に遺産と呼ばれるものを除いた物の整理を取り扱っております。
遺品と遺産の違いとは?
プロでもない私がどうしてこのページを…。
それは、遺品整理が大変でわからないことばかりだったからです。
というのも私は母を亡くした際、実際に遺品整理を体験しました。
それはそれはわからないことばかりで作業も大変、精神的にも肉体的にもまいってしまいまいた。
必要なものを探しだし、不用なものをゴミとして捨てて、掃除をして終わり。
日常の掃除と全く変わりなく、遺品整理といえど実際には簡単な作業の繰り返しで、特に難しいことはありません。
ところが何十年も生活を重ねた物を一気に片づける。
この一気にというのが厄介で、日常の掃除と比べると量も多く種類も多彩で、とても同じとは言えるようなものではありませんでした。
遺品整理の大変さとは?
作業の仕方や進め方はインターネットを使って検索すればほぼ見つかります。
当時の私も調べたり聞いたりしながら作業しました。
しかし、自分に合った情報を見つけるとなると、簡単に検索するといっても時間と労力を必要としますし、実際に私もそうでした。
さらに同じことを何度も何度も調べることになってしまうことも珍しくありませんでした。
それも仕方のないことと言ってしまえばそれまでですが、精神的にも肉体的にも弱っている時に同じ事をするというのがさらに自分を追い詰めてしまいます。
せっかくですので覚えているうちに調べた事や聞いた事を自分の備忘録としてまとめることにしました。ネットに上げておけば手持ちのスマホでいつでも見れますし。
結局は自分のために立ち上げたサイトですので間違った情報があるかもしれませんし、役に立つものはないかもしれません。
このサイトより優れたサイトはいくらでもあるでしょうし、誰もが知っている情報しかないかもしれません。
サイト内に1つでも誰かの役に立つ情報があればとまとめておりますので、お役に立てば幸いです。
サイトTOPに戻る
時間がなくて急いでいる方は?
・いわき市「家庭ごみの分け方・出し方(ハンドブック)|いわき市」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001842/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「ごみの自己搬入方法|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001954/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「ごみ処理施設|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1000100000637/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「オープンデータとは|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1450754040684/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・経済産業省「3R政策(METI/経済産業省)」
<http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html>
(最終アクセス2023年3月2日)
「なんでもトラック積み放題○○○円!」 本当に何でも回収して、なんでも積み込めるの?
いわき市では普段回収しない充電式電池(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池)、今回は試験的に回収してくれるそうです!