アフィリエイト広告を利用しています。

このページをご覧になる前にこのページはいわき市の公式サイトではありません。市の公式サイトの内容をもとに作成した個人管理のサイトです。
ご利用の前に【このサイトについて】をご覧ください。

いわき市で粗大ごみを処分する方法は?

ページ更新日 2024/01/20

生活スタイルが変わったり、使っていた物が壊れたり、色々な理由で粗大ごみが出てしまいます。

大きいものなので普段の収集ごみでは処分できず、お困りの方もいらっしゃるでしょう。

この記事を読めば、いわき市で「粗大ごみを処分したい」「粗大ごみの処分方法がわからない」方も何とかなるかもしれません。

「記事を読む時間なんてない!」って人には結論から…

運べる人がいるなら、リサイクルショップまたはリユースショップに買取依頼して、ダメなら【大型ごみ】で処分しましょう!

運べる人がいなければ、リサイクルショップまたはリユースショップに買取依頼して、ダメなら費用はかかるけど一般廃棄物収集運搬許可業者に処分してもらいましょう!

お金がかかっても確実にすぐ処分したい方は、一般廃棄物収集運搬許可業者に処分してもらいましょう!

記事を読む時間がある人は、なんでその結論なのか、ちょっとだけ詳しく書いてあります。

1.粗大ごみは捨てられる?

いわき市では市民が出すゴミを回収し処理してくれます。
では、粗大ごみはどうでしょうか?

いわき市では一般的に粗大ごみとは呼ばず、【大型ごみ】と呼ばれており、処分も可能です。

材質によって、【燃やすごみ】【小型家電・金属類】【燃やさないごみ】での処分となります。
 

2.粗大ごみの処分方法?

・いわき市で大型ごみとして処分

いわき市では【60cm以上180cm未満】または重さ【10kg以上50kg未満】のものは【大型ごみ】として回収してくれます。

「大型ごみっていったいなに?」

粗大ごみでもサイズと重さが範囲内であれば、回収依頼をして処分費を支払うことで、【大型ごみ】として自宅付近にて回収してくれます。

複数個になることが多いですが、それぞれ処分費がかかってきます。

大型ごみの受付に問い合わせると詳しく教えていただけますので、まずは電話してみましょう。

・いわき市で搬入ごみとして処分

いわき市では、市内各所に清掃センターがあり、家庭から出たごみの処理をしています。

では、粗大ごみはどうでしょうか。

粗大ごみは大型ごみの搬入ごみとして処分が可能で、木などのは【燃やすごみ】、ポール等の金属製品は【小型家電・金属類】、ガラスや鏡等は【燃やさないごみ】となります。

搬入ごみの場合、いわき市の決まりに従って分別しなければ持込できませんので注意が必要です。

では、どこに持ち込めば良いのでしょうか?

【燃やすごみ】なら【南部清掃センター】または【北部清掃センター】
【小型家電・金属類】なら【クリンピーの丘】

【燃やさないごみ】なら【クリンピーの丘】または【クリンピーの森】

各処理場はそれぞれ搬入時間や搬入料金が決まっていますし、設備点検等で搬入を制限している場合もありますので、搬入前に一度電話で確認することをお勧めします。

ごみの種類、各処分場については、こちらのページをご覧ください。

ごみの処分場一覧へ

・不用品回収業者または一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼する

自分で手間をかけない方法であれば不用品回収業者または一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼するのが良いでしょう。

不用品回収業者または一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼する場合、基本的に有料回収になると思ってください。

費用が発生する分、自分で運んだり分解したりする手間がなく、すぐに来てくれる場合も多いので時間も節約できます。

ですが、最近では不用品回収業者もかなりの数が存在しますので、業者を選ぶのは難しいと思います。
中には、かなり悪質な所もあり、不法投棄するような悪質業者だと、最悪の場合は搬出者責任を問われ罰せられる場合もあります。

最悪のケースを避ける方法は、適切な業者を選ぶしかありません。
一般ごみの場合、市町村には廃棄物を収集・処分しなければいけない責任がありますので、一般廃棄物を収集運搬する業者を指定して収集させています。

いわき市の場合は、一般廃棄物収集運搬許可業者として指定していますので、その中から選ぶと安心できると思います。

一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼して不法投棄された場合は、一般家庭であれば責任を問われることはないでしょう。

不用品回収業者に依頼する場合は分かりませんが、一般廃棄物収集運搬許可業者を選んだ場合、タンス1つあたり10000円から20000円が一般的ではないでしょうか。
(和ダンス、整理ダンス、洋タンスがある場合は×3個となります。)


3.まとめ

いわき市で粗大ごみを処分する場合、大きさがネックとなり自分で処分するのは大変になると思います。

個人的にですが、搬出時の事故や手間を考えると、費用がかかっても【一般廃棄物収集運搬許可業者】に依頼する!

これで決まりです!

参考文献

・いわき市「家庭ごみの分け方・出し方(ハンドブック)|いわき市」
 <https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001842/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日) 

・いわき市「ごみの自己搬入方法|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001954/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)

・いわき市「ごみ処理施設|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1000100000637/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)

・いわき市「オープンデータとは|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1450754040684/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日) 

イメージ出典

・経済産業省「3R政策(METI/経済産業省)」
 <http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html>
(最終アクセス2023年3月2日)

 

関連記事

いわき市で食器棚を処分する方法は?

大きくて重い食器棚どう処分すればいいの?

いわき市で不用品や粗大ごみの無料回収って?

いわき市内で粗大ごみ、大型ごみの無料回収ってあるの?