アフィリエイト広告を利用しています。
このページをご覧になる前にこのページはいわき市の公式サイトではありません。市の公式サイトの内容をもとに作成した個人管理のサイトです。
ご利用の前に【このサイトについて】をご覧ください。
ページ更新日 2023/12/19
いわき市でごみを捨てたい。
普通だと定期的に捨てられるごみの収集を利用すると思います。
ですが、捨てたいものが大量にあるときや大きなものを捨てたいとき、収集ごみでは捨てることができません。
そんなとき、いわき市のごみ処理場に持って行けば処分できます。
でも、それは自動車を持っていればの話。
いわき市の場合は自家用車を持っている方も多いので、ある程度の物であれば運べると思いますが、大きい物や汚れもの、大量のごみとなると。
そんな時はトラックを使いたい。
レンタルもあるし、勤め先にあったり、知り合いから借りられる人もいるんじゃないでしょうか?
でも、搬入の時ってどんな自動車を使ってもいいの?
結論から言えば、
自分の車はもちろん、レンタカーでも借りた車でも搬入できます。
ですが、基本は自分が持っている自動車で搬入する必要があります。
では、レンタカーや借りた車の場合はどうすればいいのでしょうか?
いわき市では、市内各所に清掃センターがあり、家庭から出たごみの処理をしています。
定期的に収集しているごみ類は、基本的にそこへ運ばれ処理されます。
実は、そこへ分別して持ち込めば処分してもらえます。
それが「搬入ごみ」です。
木などのは【燃やすごみ】、ポール等の金属製品は【小型家電・金属類】、ガラスや鏡等は【燃やさないごみ】となります。
では、どこに持ち込めば良いのでしょうか?
【燃やすごみ】なら【南部清掃センター】または【北部清掃センター】
【小型家電・金属類】なら【クリンピーの丘】
【燃やさないごみ】なら【クリンピーの丘】または【クリンピーの森】
各処理場はそれぞれ搬入時間や搬入料金が決まっていますし、設備点検等で搬入を制限している場合もありますので、搬入前に一度電話で確認することをお勧めします。
ごみの種類、各処分場については、こちらのページをご覧ください。
では、どうやって搬入すればいいんでしょうか?
基本的に、分別して指定の処理場に持って行くだけです。
詳細はこちらのいわき市公式サイトに記載がありますので確認してください。
いわき市公式サイト「ごみの自己搬入方法|いわき市役所」のページへ
簡単に言うと、
それで完了なんですが、ちょっとだけ注意があります。
それが、搬入する際に使用する車両です。
先にお知らせした、いわき市の公式サイトにも記載がありますが、原則として、自家用車(自分の車)で搬入する必要があります。
これは、一般廃棄物と産業廃棄物の区別と、いわき市内で発生したごみと他地域で発生したごみの区別が必要になるからです。
ちなみに、事業用の車両によるごみの搬入はできません(例外として事業系一般廃棄物があります)。
ですから、黒ナンバーや緑ナンバーでの搬入はできません。
知り合いに借りた場合は車検証や車両使用承諾書など、レンタカーの場合は貸渡書の原本がそれぞれ必要になりますが、搬入自体は可能です。
難しいのが、白ナンバーの会社の車と社名の入った車です。
車検証や車両使用承諾書などがあれば大丈夫だとは思うんですが、私が搬入しようとした時は、「社名の入った車では搬入できない」と断られたことがあります。
その時は使える車が他にもあったのでそれ以上詰めなかったので、使えるか使えないか確証ありません。
事実として、「社名の入った車は使えません」と言われたことはありますので、白ナンバーの会社の車と社名の入った車を使いたいときは、事前に確認してください。
以上となります。
以上のことから、書類を提出すればレンタカーでのいわき市ごみ処理施設への搬入は可能です。
また、他人から借りた車も書類を提出すれば搬入可能です。
ですが、使う車には規制があり、事業用の車(緑ナンバーや黒ナンバー)では搬入できず、社名の入った車は事前に確認が必要です。
最後にもう一度いわき市の公式サイトへのリンクを載せます。
・いわき市「家庭ごみの分け方・出し方(ハンドブック)|いわき市」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001842/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「ごみの自己搬入方法|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001954/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「ごみ処理施設|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1000100000637/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・いわき市「オープンデータとは|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1450754040684/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)
・経済産業省「3R政策(METI/経済産業省)」
<http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html>
(最終アクセス2023年3月2日)
ゴミコンテンツ一覧
いわき市の処分場リスト
年末年始の処分場(処理場)営業日。 いわき市の公式サイトで公開されました。
大型ごみの搬入が点検のため一時的に制限されます。