アフィリエイト広告を利用しています。

このページをご覧になる前にこのページはいわき市の公式サイトではありません。市の公式サイトの内容をもとに作成した個人管理のサイトです。
ご利用の前に【このサイトについて】をご覧ください。

いわき市でふとんを捨てるならこれ一択!

ページ更新日 2024/01/20

突然ですが、布団の捨て方わかりますか?

最近サイトへの問い合わせが増えている布団の捨て方。

どうして増えているのかと思って聞いてみると、どうやら実家にある大量の布団を処分したいらしい。

ちなみにいわき市の分別で言うと、ふとんは燃やすごみに分類されます。
では、本題のふとんを捨てる方法ですが、

となると思いますが、手間や時間などを考えると、これしかないと言えます。
時間がない人のために結論から。

いわき市でふとんを捨てるなら、大型ごみで処分する

これ一択です!

 

なんでそうなるのか?
ほかの方法は何なの?

そんな風に思った方と、時間に余裕がある方は続きもぜひ!

 


1.収集ごみの燃やすごみで捨てる

先にも書きましたが、ふとんは燃やすごみに分類されます。

いわき市内で燃やすごみの一般的な捨て方と言えば、定期収集の燃やすごみの日です。

ふとんも燃やすごみになるので、この燃やすごみの日に集積所に出せば処分できます。

ですが、問題になるのがその大きさです。
収集ごみに出せる大きさには決まりがあって、いわき市の燃やすごみの場合、

大きさ60cm未満、かつ、 重さ10kg未満

とサイズと重さが決まっています。

ふとんの場合、お重さは問題ないと思いますが、大きさの60cmが問題になるかと。
縛って60cmにできれば問題ありませんが、厚手の布団の場合はほぼ不可能です。

その場合は、細かく切っていわき市指定サイズのビニール袋に入れれば捨てられます。
ですが、ふとんを破いてしまったことがある方はわかると思いますが、羽毛や綿が周囲に散乱すると面倒なことに…

なので、細かく切って袋に入れるのは現実的ではありません。
ですから、縛って60cm以内にできないふとんを燃やすごみとして出すことはおすすめしません。

2.いわき市の処分場に搬入する

いわき市の場合、ごみの種類ごとに処理する施設があります。
そこへごみを持ち込めば有料にて処分してもらえます。
燃やすごみの場合は、南部清掃センター北部清掃センターです。

当然、燃やすごみのふとんも持ち込めば処分してもらえます。
ですが、持ち込むには車も必要になり、当然時間もかかります。

ふとん1つを処分するのに、仕事が休みの日に数時間かける。
これは人により考え方が違うかもしれませんが、私なら面倒に感じてしまいます。

これはあくまでふとん1つを処分する場合です。
大量に処分するなら話は変わってきます。

燃やすごみの日に出すには量が多くて出せないし、大型ごみなら1つあたりにお金がかかるのでちょっともったいない。
なので、大量にふとんを処分したい場合は搬入ごみとして処分するのもいでしょう。

大量に安く処分したいなら選択肢の一つになります。

3.大型ごみとして捨てる

いわき市では、収集ごみでは扱えない大きなごみを大型ごみとして処分できます。

大型ごみについてはこちらから

 

大型ごみに処分方法については、上のリンクページを読んでもらうとして、ふとんの場合はどうでしょうか?

ふとん一つなら集積所に運ぶこともできますし、処分料もあまりかかりませんので、大量に処分しないなら大型ごみがお勧めです。

4.一般廃棄物収集運搬業者に依頼する

有料で簡単に処分するなら一般廃棄物収集運搬業者に依頼することです。

ですが、1人で運べるふとんをお金を出して処分してもらう、ちょっともったいないような気がします。
ふとんであれば、年配の方1人でも運べますし、女性や力のない方でも問題なく運べるからです。

もちろん、時間がない時や車がない時であればしょうがないでしょうが、これがふとん1つであれば選択肢には上がらないでしょう。

自分が立ち会えない、今すぐ処分したい、運搬手段がない、などの場合を除いてあまりお勧めしません。

5.まとめ

では最後にまとめです。

ふとんは大きい割には重量がなく、比較的力のない人でも運搬しやすい。
自分で運び出すことも簡単で1人で何とかなる。

大量の場合は別として、ふとんの処分は大型ごみで処分!

以上の一択です!

 

ちなみに、大量にある場合は、南部清掃センターか北部清掃センターで搬入ごみとして処分がベストです。

参考文献

・いわき市「家庭ごみの分け方・出し方(ハンドブック)|いわき市」
 <https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001842/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日) 

・いわき市「ごみの自己搬入方法|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000001954/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)

・いわき市「ごみ処理施設|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/genre/1000100000637/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日)

・いわき市「オープンデータとは|いわき市役所」
<https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1450754040684/index.html>
(最終アクセス2023年2月17日) 

イメージ出典

・経済産業省「3R政策(METI/経済産業省)」
 <http://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html>
(最終アクセス2023年3月2日)

 

関連記事