アフィリエイト広告を利用しています。

空きびん

ページ更新日 2024/10/24

issyoubin01.gifbinsyokuhin02.gifbeerbin01.gif

分類詳細
名称
びん類
名称(ヨミ)
ビンルイ
回収頻度
2週に1回 収集
持込時の処分場
リサイクルプラザクリンピーの家

【びん類】の分別について

そのびんは本当にゴミですか?
リサイクルできませんか?

燃やさないごみとして処分しがちな【びん類】。
再生できるので必ず分類しましょう!

1.【びん類】になるものは?

びん類


beerbin01.gif issyoubin01.gif binsyokuhin02.gifaburabin02.gif
例として、ジュースや飲み物のビン、お酒やビールのビン、薬のびんやジャムのびんなど

2.びん類を処分するときのポイント!

【びん類】となる物は意外と少なく、調味料、油類、お酒、飲料、薬瓶などの物だけで、ガラス製品は含まれず、グラス、コップなどは含みません。

また、間違いがちなのは果実酒用のびんで、これも【びん類】ではなく【燃やさないごみ】となります。

 

3.処分時の注意!

ちょっとだけキレイにしてごみにだす!

びん類で処分する際は、ちょっとだけきれいにする必要があります。

dasikatabin01.gif

ちょっとだけ水道ですすいで水を切って出す。

それだけです!

簡単なので必ず行いましょう!

4.これはどうするの?

●香水のびん

化粧品のびんは中身をきれいにできれば【びん類】で処分となるんですが、取り切れないと【燃やさないごみ】となります。
ですが、香水のびんは【燃やさないごみ】になるなど、微妙な分別ラインが…

これは推測なんですが、スプレーノズルを分別するのが難しいからなんではないかと…

香水にはアルコールや油分が含まれているんで危険物になるはずです。
そのため、スプレーノズルを分別させると事故の恐れもあり【燃やさないごみ】になってるんじゃないかと。
あくまでも私の推測です。

ですが【燃やさないごみ】で捨てるのは間違いないんで安心してください。
 

●ほ乳びん(哺乳瓶)

なんとなく【びん類】で捨てたくなるほ乳びんですが、実は【燃やさないごみ】になります。

ほ乳びんはカラスびんより熱に強い耐熱ガラスでできています。
実はこの耐熱ガラス、リサイクルできないんです。

なので、リサイクルされる【びん類】ではなく【燃やさないごみ】となるわけです。

関連記事

いわき市のごみ処理場には、レンタカーで搬入できるの?

いわき市の搬入ごみ、運ぶ車を持ってない… 会社の車やレンタカーで持って行ってもいいの?